これから入社する人への一言
i&cでは成長できる環境があります。成長するためのサポートと学べる環境が整っているとも思っています。自分で物事をしっかり考えられる人、成長意欲がある人は向いていると思います。マーケティングに興味がある人、考えることが好きな人、デジタル広告業界で成長したい人はぜひ応募してみてください。
デジタルプロデュース 1部
Nさん2023年7月 入社
東北に拠点があるクライアントの担当として、デジタル広告を用いてマーケティングの支援をしています。具体的には、日々詳しく取得できるデジタル広告の配信データを元に、良い点と悪い点を分析し、さらなる成果向上のための施策を提案して実施運用を行っています。
デジタル広告業界では、英単語などを用いたマーケティング用語が多いのですが、社外の方と話す時は、そういった英単語や用語をなるべく使わないようにしています。まだ、デジタル広告をはじめたことのないクライアントや関係者の方々から、相談されやすい関係を構築するための心がけです。
出勤
スケジュール・メール確認
広告運用
分析・調整
上長面談
売上や個人目標などの相談
広告配信設計
資料作成
休憩
軽食
ミーティング
広告配信想定値作成
ミーティング
広告配信確認
退勤
海外のデジタル広告代理店で働いた後、海外に滞在し、フリーランスとして働いていました。フリーランスとして働いてみて、獲得できる案件の規模や自身のスキルの成長スピードに限界を感じていました。そんな時、当社と縁があり、地元でもある仙台に戻ってより成長させてもらおうと思ったのがきっかけです。
クライアントの状況別に、最適なデジタル広告とその運用手法が何かを考え、実際に提案し、運用改善を行い成果を出していく、その一連の流れが一番の魅力だと思っています。
デジタル広告業界は変化が激しいので、常にすべての最新情報をキャッチしていくのはとても難しいと感じています。そのため、日々の情報は取捨選択を心がけていますが、週に最低2冊は本を読むことを習慣にしています。当社には、本の貸し出し制度や書籍購入費などの福利厚生があるので、それらを積極的に活用し、情報をインプットしています。
i&cでは成長できる環境があります。成長するためのサポートと学べる環境が整っているとも思っています。自分で物事をしっかり考えられる人、成長意欲がある人は向いていると思います。マーケティングに興味がある人、考えることが好きな人、デジタル広告業界で成長したい人はぜひ応募してみてください。
dentsu i&c partnersの一員としてともに成長してくれる方を募集しています。
皆様のご応募お待ちしております。